Nago, Okinawa
2020年完成のワイナリー(2021年 A'Design Award シルバーアワード受賞~Italy, 2022年 International property Award 受賞~ UK ) 、2021年完成のマーケットプレイス(2022年 A'Design Award ブロンズアワード受賞~Italy)に引き続き、さらに進化するパイナップルパーク
ターゲット層の変化によるパイナップルパークの今後のビジョンを踏まえ、大人が満足できる事、そしてよりパイナップルの要素を充実させたテーマパークとしてだけでなく、ファクトリーとしての要素を加えさらなる強化を図るデザインをご提案しました。
上品な雰囲気のカウンターや重厚感のあるソファでブランデーを嗜むことのできる、大人も楽しめてくつろげるような新たなスポットです。
現代のフランス語では、ブランデーを eau-de-vie([odvi] オドヴィ「オー・ド・ヴィー」)と呼び、これを語義通りに解釈すれば「命の水」という意味になります。
大人のイメージがあるブランデーですが、生命力や力強さを秘めたロマン溢れるものではないでしょうか。
また、パイナップルパーク内には恐竜探検ツアーや遺跡をモチーフにしたSWEETS DE PINEAPPLEがあります。
これらのことから、「探検」をテーマにロマン溢れるサイドストーリーをイメージしました。
「『命の水』を求めて探検家がたどり着いた場所は、<ブランデーパインの泉>だった。
探検家はそこに工場を建てブランデーをみんなに振る舞い、いまでは『命の水を作る工場』として有名な観光名所となりました。」
このようなサイドストーリーから着想を得て、パイナップルパーク本来の良さであるカジュアルさや遊び心の要素以外に本物感のある質感や形状等全体のクオリティを高めることで、大人の感性にも刺さる空間を目指します。
壁面や床面では古風な雰囲気を基調としながら、インテリアで新しい風を感じさせる演出を意識し、装飾を施すことでパイナップルパーク内でも、これまでにない個性的な空間を目指しました。
各所にちりばめられたパイナップルパークらしいこだわりを感じさせるインテリアはもちろん、古い大きな工場をモチーフにした演出として蒸留器や樽をダイナミックに配置する、エンターテインメント性を持った非日常的な要素も加えました。
テーマパークとしての立ち位置でありながら施設内の他の場所とは一味違う大人も楽しめる空間を演出しています。
Following the completion of the winery in 2020 (2021 A'Design Award Silver Award winner - Italy, 2022 International property Award winner - UK) and the marketplace in 2021 (2022 A'Design Award Bronze Award Bronze Award ~Italy), and the further evolution of Pineapple Park.
Based on the vision for the future of the Pineapple Park due to changes in the target audience, we proposed a design that would satisfy adults and further enhance the park not only as a theme park with more pineapple elements, but also as a factory.
It is a new spot where adults can enjoy and relax with brandy at a counter with an elegant atmosphere and on stately sofas.
In modern French, brandy is called eau-de-vie ([odvi] odovi "eau-de-vie"), which, if interpreted as it means, "water of life.
Although brandy has an adult image, it is full of life and strength, and is full of romance.
Also in Pineapple Park, there is a dinosaur exploration tour and SWEETS DE PINEAPPLE, which is based on the motif of ruins.
With this in mind, we imagined a romantic side story based on the theme of "exploration.
The explorer in search of the "water of life" arrived at the "Brandy Pineapple Fountain.
The explorer built a factory there and served brandy to everyone, and now it is a famous tourist attraction as 'the factory that makes the water of life.
Inspired by this side story, we aim to create a space that will appeal to the sensibilities of adults by enhancing the overall quality of the space with authentic textures and shapes, in addition to the casual and playful elements that are the original qualities of Pineapple Park.
The walls and floors are based on an old-fashioned atmosphere, while the interior is decorated with an eye toward creating a new style, aiming to create an unprecedented and unique space within Pineapple Park.
In addition to the interior decorations that give a sense of the particularity typical of pineapple parks, which are scattered throughout the park, we also added an entertaining and unusual element by dynamically arranging distillation equipment and barrels as a production motif based on an old, large factory.
While standing as a theme park, it is different from other places in the facility, creating a space that can be enjoyed by adults as well.
■設計データ
インテリア・ファサード設計デザイン・照明計画・家具デザイン・アートペント: コンセプション
アイアン雑貨備品、照明器具:コンセプション
内装施工:(株)ワンステップ
撮影:石橋マサヒロ,コンセプション
設計期間:2021年7月~2022年05月(約 10か月)
施工期間:2022年02月~2022年07月(約 5か月)
■店舗データ
店名: ナゴパイナップルパーク La Pina Distillery(ラ・ピーニャ・ディスティラリー)
所在地 | 〒905-0005 沖縄県名護市為又1195 |
---|---|
TEL | 0980-53-3659 |
営業時間 | 9:00~18:00(年中無休) 最終入園受付17:30 |
入園料金 | 大人(16歳以上)1,000円 小人(4歳〜15歳)600円 4歳未満 無料 |
駐車場 | 有(乗用車200台・バス20台収容可) ※駐車料金無料 |