サービスと完成までの流れ
サービスと完成までの流れ
オンリーワンの空間デザイン設計


こんなお悩みはありませんか?
●同業他社と店舗内装デザイン設計の圧倒的差別化を図りたい
●お客様がつい長居したくなるような居心地の良い空間を作りたい。
●開業やリニューアルの際、集客力のある内装にしたいが、予算内で実現できるか心配。
▶︎そんなお悩みを、コンセプションが空間デザインで解決します!
沖縄でオンリーワン!空間デザインで問題を解決する設計事務所
お客様のイメージする世界観を提案書に落とし込みます!

◆私たちは、お客様のビジョンを理解するだけでなく、その先を見据えたデザイン提案を行います。
◆全てのデザインをオーダーメイドで作り上げるので、唯一無二の店舗が出来上がります。
◆あなたのブランドやビジネスにとって最も効果的な空間を創り出すためのアイデアをご提案します。
▼コンセプションのご提案内容(実例)
①相談会では「こういうイメージで作りたい」とお客様のイメージを伺います。
例えば…
◯ヨーロッパのカフェのような、アンティークな家具を使った雰囲気にしたい
◯ニューヨークのブティックのように、洗練されたモダンなデザインがいい
◯パリのアパルトマンのように、エレガントで温かみのある空間にしたい
◯北欧のログハウスのように、自然素材を使ってシンプルで温かい感じにしたい
◯日本の伝統的な茶室のように、落ち着いた雰囲気で静かな空間にしたい
◯ミラノのショールームのように、スタイリッシュで高級感のある内装にしたい
◯ロンドンのパブのように、アットホームでくつろげる雰囲気にしたい
◯シカゴのアートギャラリーのように、壁にアートを飾りながら洗練されたデザインにしたい」
◯南仏のビストロのように、リラックスできるカジュアルな雰囲気にしたい
▶︎コンセプトやストーリーのあるデザイン設計+機能的なデザイン提案を行います。
②WEBミーティング等でお客さまの要望をヒアリングします。
画像や事例を活用しながら、お客様のイメージする世界観により近づく提案の準備を行います。



③提案書を作ります。(有料) ~プレゼンテーション~
ここからは、私たちが得意かつ、非常に満足度が高い設計提案になります。
全体のイメージから、天井、床、家具、窓、外装、エントランスまで、細部にわたるデザイン提案を行い、具体的なイメージが掴めるよう、画像を細かくご共有いたします。
③デザイン設計契約後、工事着工。実際にイメージした店舗が完成

コンセプションは、施工業者との連携・関係性を重視しながら、お引渡し後の微調整やアフターケアまで、お客様に満足いただける空間づくりをめざします。


Point 1
完成度の高いプレゼンテーション
すぐにでも基本設計に進められる高いクオリティのプレゼンテーション資料をご提出いたします。
空間イメージや全体スケジュール、予算など今後の進め方の判断材料としてご活用ください。すぐにでも基本設計に進められる高いクオリティのプレゼンテーション資料をご提出いたします。
空間イメージや全体スケジュール、予算など今後の進め方の判断材料としてご活用ください。
プレゼンテーション内容
・コンセプトメイク
・平面レイアウト
・デザインイメージ
・スケッチやCGパース
・概算スケジュール
・概算お見積もり etc.
Point 2
コミュニケーションツールでのオープンなやり取り
お客さま・コンセプション・施工業者間のコミュニケーションは、すべてコミュニケーションツールを使って行います。オープンな会話や報告をすることで、全員が状況を把握できる場を作ります。
県外在住の方や多忙で現場の様子が見れない方でも、設計契約後のデザインの進行状況、工事現場の進捗状況などをオンタイムでご確認いただけます。
コミュニケーションツールについて
「BAND」や「LINE」、「Zoho conect」などを用いて迅速な問題解決や状況記録を心がけております。
お客様に合わせたツール選択も可能ですので、無料ご相談会やご契約の際にお申し付けください。
Point 3
スタートから未来までトータルプロデュース
デザイン設計から施工・お引渡し・アフターケアまで統括管理を行い、お客さまの窓口としてワンストップサービスでサポートいたします。
設計監理について
コンセプションは、「設計監理者」として現場に携わる事を基本としています。決定した施工業者と打ち合わせを重ねながら現場を進め、デザインプラン通りに施工されているか現場を注視します。問題があった場合はすぐさまお客さまと施工業者へ共有し、迅速に問題解決を図ります。
※都合により設計監理に携わらない事も御座います。
Point 4
コンセプションがご紹介する提携施工業者での施工
原則としてコンセプションがお客さまへ、弊社の提携施工業者をご紹介して施工を行います。
これまで現場を通して築き上げてきた関係性により、弊社独自の設計技法やデザインの意図の理解に時間をかけることない事、見積り提出時間の短縮など、スムーズに工事に取り掛かることができます。
お客様のお知り合い施工業者での施工
お客様のお知り合い施工業者に工事を依頼することや、数社への相見積もり依頼を行うことも可能です。その際は、 決定した施工業者と協力し、 設計・デザインの意図を理解していただくよう、責任を持って設計管理を行うことを心がけています。
※都合により設計監理に携わらない事も御座います。ご了承ください。
※コンセプションでのオリジナルデザインの施工(アートオブジェ制作、アートペイント、アート左官、サイン、グラフィック etc…)や照明や家具備品の発注についてはコンセプションが直接、監理し請負います。

完成までの流れ
WORK FLOW
お問い合わせからサービスと完成までの流れ
- お問い合わせ
- まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。
☎ 098-868-8682

- 無料ご相談会にて ヒアリング
- 担当者よりご連絡させていただき、無料ご相談会をセッティングいたします。
現状の確認やお客様の要望などをお伺いいたします。
可能であれば物件の写真・図面をご持参ください。
ご希望のイメージがありますと、より具体的にご相談いただけます。
・ご相談内容へのおおまかなご提案
・デザインの方向性
・全体の予算感
・スケジュール
・弊社のこだわりや施工事例などをご紹介

- プレゼンテーションのご契約
- ご相談会後、プレゼンテーションを行うかどうかご判断いただきます。
▶プレゼンテーションの費用(30万円~60万円)詳細はこちら
▶プレゼンテーション資料の内容はこちら

- プレゼンテーション
- ヒアリングや現地調査での内容をもとにプレゼンテーション資料をご提出いたします。
空間イメージや全体スケジュール、予算など今後の進め方の判断材料としてご活用ください。

- 設計のご契約
- プレゼンテーションをもとに、設計のご契約に進みます。

- 設計期間 図面作成~工事見積
- プレゼンテーションをもとにディスカッションしながら、お客様の思い描くイメージをさらに詰めていき、デザインや概算見積もり金額を調整していきます。
同時に各種詳細な図面や素材選定を行います。

- 工事のご契約
- 工事金額決定後、施工業者とのご契約をしていただきます。
※コンセプションでは設計監理を行い、施工管理は施工会社にて行います。~設計監理と施工管理の違いを参照~ ご紹介する弊社提携施工業者 もしくは 施主ご希望の施工業者と別途契約になります。
※コンセプションでのオリジナルデザインの施工(アートオブジェ制作、アートペイント、アート左官、サイン、グラフィック etc…)や照明や家具備品の発注についてはコンセプションが直接、監理し請負います。

- 着工
- 決定した施工業者と打ち合わせを重ねながら、現場を進めていきます。コンセプションは、設計監理としてお引渡しまで現場に携わります。
プラン通りに施工されているか現場を注視し、問題があった場合はお客さまと施工業者へ共有して迅速に問題解決を図ります。
※施工管理は施工業者で行います。

- お引渡し ~アフターケア
- お客様の想いが反映されているか検査・是正工事を行います。
お引渡し後に不具合が発生した場合は、弊社コンセプションがお客さまの窓口となりアフターケアを行い施工業者と連携して迅速に対応させていただきます。


料金プランを知りたい方へ
・2種類のプランをご用意しています。
・おおよその費用がわかります。
・完成までのスケジュールがわかります。