パンとステーキ/現場2件同時進行中!
パンとステーキ category : プロジェクト進捗

2回目の登場、スタッフ宮城です。
現在2件(パンとステーキ)現場が同時進行中です。
現場の様子を少し覗いてみましょう・・・・。
1件目は宜野湾にあるパン屋さんです。
かれこれ相談会を受けて早1年・・・。
来週には終わると思うと少し寂しいですね。

こちらの案件は店舗設計だけでなく,お客様の抱えている不安やもやもやを整理するべくコンサルティングも行ってきました。
お店の方向性をしっかりと再認識し、これを基にショップコンセプトを練り、多店舗との差別化を図る為のお店の「個性」を約1年かけてお客様と考えていきました。
そこで生まれたコンセプトをもとに、ショップのデザイン、ロゴの制作や看板のデザインまでon空間が請け負っています。

私、宮城は今回ロゴをデザインしましたが、すごく難しいですね・・(*_*;。
まわりのスタッフなどに意見を聞いたり、お客様と確認したり、、コンセプトからずれていないかなど、あらゆる視点から考えています。

長い間使われていく大切なロゴマーク。
お客様の人柄や、お店の雰囲気を大切に作りました。
とても熱心にお店のことを考えていらっしゃる方で、お店への愛情が伝わります。ロゴマークにもそんな思いを込めて。
また、今回初めて現場を担当し、すごく勉強になっています。
もちろん、所長にサポートをしてもらいながらですのでまだまだ力不足ですが、最後まで気を抜かずに頑張ります(ToT)/。
2件目は国際通りにオープン予定のレストランです(^^)/
こちらは弊社が設計した図面をもとにお客様自ら施工するという、パワフルな現場です。

少しアレンジも加えて個性溢れる素敵なレストランになりそうです★
スタッフみなさん力を合わせて店舗を作っている姿を見るとこちらもすごく元気をもらえ、オープンがますます楽しみです。


来週の引き渡しに向けてパンとステーキ屋さん2件ともラストスパート!気合を入れて頑張りましょう!
コンセプションについて
私たち(株)コンセプションは、沖縄を拠点にこだわりの空間デザインを行う「商・住空間 デザイン設計事務所」です。レストランデザイン設計、店舗デザイン設計、住空間のリノベーションはコンセプションにお任せください。
コンセプトから一貫して全体デザインを行い、メッセージ性のある空間を作り上げていきます。
見た目だけの設計ではなく、 機能設備・導線計画・コスト面など、ありとあらゆる方向からデザインし、ロゴ作成・サイン計画などのグラフィック要素やガーデン・植栽計画など、空間に関わるものすべてをトータルしてデザインいたします。
どんな小さなご相談でもお気軽にお問い合わせください。

-------------------------

Instagramも更新中! ☞ @design_office_conception
現場進捗や事務所の猫ちゃんの様子をストーリーズに載せているので、ぜひご覧になってください。
-------------------------