conception NEWS/コラム https://conception.zone/blog 沖縄を拠点とする、空間デザイン設計事務所コンセプションのNEWS/コラム Wed, 20 Aug 2025 02:57:23 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.8.2 https://conception.zone/blog/wp-content/uploads/2024/09/cropped-image-24-32x32.png conception NEWS/コラム https://conception.zone/blog 32 32 空室ゼロを叶える「ファミリーファースト設計」/ オーナーのための5つの戦略~序章② https://conception.zone/blog/14325.html Mon, 18 Aug 2025 10:23:48 +0000 https://conception.zone/blog/?p=14325 空室ゼロ を叶える「ファミリーファースト設計」/ オーナーのための5つの戦略 「ハーモニー・レジデンス」の賃貸経営術 空室ゼロを叶える賃貸経営を成功させるためには、デザイン性だけではなく、高稼働率を維持するための設計戦略…

投稿 空室ゼロを叶える「ファミリーファースト設計」/ オーナーのための5つの戦略~序章②conception NEWS/コラム に最初に表示されました。

]]>
空室ゼロ を叶える「ファミリーファースト設計」/ オーナーのための5つの戦略

「ハーモニー・レジデンス」の賃貸経営術

空室ゼロを叶える賃貸経営を成功させるためには、デザイン性だけではなく、高稼働率を維持するための設計戦略が欠かせません。
株式会社コンセプションが手がける「ハーモニー・レジデンス」は、美しいデザインと収益性を両立させた新しい賃貸住宅のスタイルです。
本記事では、オーナーが安心できる 空室ゼロ を目指す5つの戦略をご紹介します。


株式会社コンセプション デザイン設計プロデュース ハーモニーレジデンスプロジェクト メゾングレイス
ファミリーファースト設計

1. 外観デザインで“第一印象”を勝ち取る

入居検討者が最初に目にするのは外観です。
「ハーモニー・レジデンス」では、街並みに溶け込みながらも存在感を放つ外観デザインを採用。照明計画や植栽も含め、夜でも魅力的に見える外観を作り込みます。

2. 家事動線とプライベート動線で生活満足度を向上

他の賃貸住宅にはない暮らしやすい動線計画は、長期入居や入居待ち人気案件につながります。
玄関 ⇔ キッチン⇔ 洗面 ⇔ ランドリー ⇔ 浴室 ⇔ 寝室の間取り計画、位置関係を最適化し、日々の家事負担を軽減します。

3. 長期価値を見据えた素材選定

沖縄特有の紫外線・塩害に配慮し、外構・照明器具は耐候性・メンテナンス性の高い仕様を標準とします。必要箇所には一部エイジング塗装を採用し、経年の風合いをデザインに取り込むことで、10年後も味わいが増す美観を追求します。

4. 自然と街をつなぐ「ハーモニー外構デザイン」と夜を彩る照明計画 —【エントランス空間・サイン計画・植栽計画】

賃貸住宅は「街の顔」

建物の印象を決定づけるのは外観だけではありません。外構・ランドスケープ、そして照明計画が一体となることで、物件は街全体に新しい価値を与えます。ハーモニー・レジデンスは、自然との調和をテーマに、昼夜で美しく機能する屋外空間を重視しています。

  1. 四季を感じる植栽計画 — シンボルツリーや季節の花で、入居者が季節を楽しめる外部空間を演出。(台風に強くメンテナンスが楽な植栽選定)
  2. 防犯性と美観を兼ね備えたフェンス・ゲート — プライバシーを守りつつ街並みに馴染む素材・デザインを採用。閉塞感のない安全性を実現します。
  3. 共用部と街をつなぐオープンスペース — ベンチや緑地で入居者や地域住民が交流できる場を整備。ブランド価値と地域のつながりを高めます。

照明計画 — 美しさと防犯性の両立

ホテルライクなエントランスデザインや植栽計画、夜間も映えるサインデザインで物件価値をアップ。
ブランドとしての統一感が入居希望者の安心感につながります。

  1. エントランスの安心感 — 柔らかな光で温かみと高級感を演出。夜間の防犯性も向上。
  2. 外壁ライトアップで存在感を強調 — ファサードを立体的に見せ、ランドマーク性を高める。
  3. アプローチと植栽の光 — 足元と緑を照らし、安全性と奥行きのある景観を両立。

5. ファミリーファースト設計 — 長く愛される理由

安定経営を支えるファミリー層

ファミリー世帯は入居期間が長く、賃貸経営の安定性を高めます。ハーモニー・レジデンスは、家族の暮らしやすさを第一に考えた「ファミリーファースト設計」を重視しています。一方で、長期入居が続くと賃料改定の機会を逃す懸念も。定期借家契約更新時の設備アップグレード連動などの運用設計で安定と収益の両立を図ります。

家族思いの間取りと動線

  • お母さんファースト動線 — 玄関からキッチン、家事室、寝室へとスムーズに繋がる効率的な動線。
  • 多目的室を中心としたレイアウト — 子どもの成長や働き方の変化に対応できる可変性。
  • 収納計画による快適性 — 充分な収納で生活空間をスッキリ保ち、片付けのストレスを軽減。

長期価値を見据えた素材選定

傷や湿気に強い床・壁・建具などの採用で、劣化を抑制。入居者満足度の向上と原状回復コストの抑制に寄与し、資産価値の長期維持を支えます。

序章①←
自然と街をつなぐ「ハーモニー外構デザイン」— 夜を彩る照明計画 へ戻る☜click

無料相談はこちらをクリック

無料相談会から完成までの流れはこちらをクリック


「ハーモニー・レジデンス」シリーズ関連記事


「多業種対応設計事務所」が選ばれる理由
沖縄の空間デザイン設計事務所コンセプション
空室ゼロ対策の「ハーモニーレジデンス」

◆空間デザイン設計のご相談・お問合せはこちら

・商業ビジネス空間(レストラン、カフェ、オフィス、ショールーム、クリニック、ホテル、民泊、観光産業 etc..)
・生活空間(一般住宅、マンション、アパート、別荘 etc..)

あなたの「想い」を具現化いたします。

「こんな空間は相談できる?」
「まだイメージが曖昧だけど大丈夫?」
「予算やスケジュールが分からない?」etc…

そんな段階からでも、お気軽にご相談ください。初回相談会は無料です。
▶ お問い合わせフォームはこちら
▶ ウェブサイトでデザイン設計事例を見る
▶ Instagramでデザイン設計事例を見る






#沖縄賃貸 #ハーモニーレジデンス #空室対策 #沖縄アパート建築 #賃貸経営成功

投稿 空室ゼロを叶える「ファミリーファースト設計」/ オーナーのための5つの戦略~序章②conception NEWS/コラム に最初に表示されました。

]]>
ハーモニー・レジデンスが誕生!!~コンセプションが提案する新しい賃貸住宅のかたち~序章① https://conception.zone/blog/14334.html Fri, 15 Aug 2025 10:56:44 +0000 https://conception.zone/blog/?p=14334 ハーモニー・レジデンス /沖縄から始まる「調和」の賃貸住宅 はじめに — 賃貸住宅に「調和」という価値を ハーモニー・レジデンス — 沖縄から始まる「調和」の賃貸住宅 観光地としての華やかさと、暮らしのリアルが同居する沖…

投稿 ハーモニー・レジデンスが誕生!!~コンセプションが提案する新しい賃貸住宅のかたち~序章①conception NEWS/コラム に最初に表示されました。

]]>

ハーモニー・レジデンス /沖縄から始まる「調和」の賃貸住宅

はじめに — 賃貸住宅に「調和」という価値を

ハーモニー・レジデンス — 沖縄から始まる「調和」の賃貸住宅

観光地としての華やかさと、暮らしのリアルが同居する沖縄。街を形づくる主役のひとつは、実は賃貸住宅です。ところが現状は、効率優先の外観や画一的な間取りが多く、地域の景観や入居者の生活に十分寄り添えていない物件も少なくありません。そこで弊社、株式会社コンセプションは、街・自然・暮らしの三位一体で価値を生み出す新ブランド、これまでの賃貸住宅の常識を超えた新しい価値を提案します。

その新たな~コンセプトアパート~のブランド名は「ハーモニー・レジデンス」コストを抑えながらも、上質で高級感あふれる空間を創造し、観光の街、沖縄をより美しくしていきたいと考えます。


株式会社コンセプション デザイン設計プロデュース
ハーモニー・レジデンス プロジェクト
メゾングレイス

「ハーモニー・レジデンス」とは

「ハーモニー・レジデンス」は、「調和」をデザインする コンセプトアパート❞ です。

  • 企画段階でマーケット分析、ターゲット層を明確化

  • 入居者満足度を維持する間取り設計

  • オーナーが安心する空室ゼロの戦略

これらを同時に計画し、高稼働率を維持しやすい賃貸経営を実現します。

「ハーモニー(Harmony)」は調和、「レジデンス(Residence)」は住まい・集合住宅の意。私たちが目指すのは次の3つの調和です。

  • 街並みとの調和 — 景観を引き立てる外観とサイン計画
  • 暮らしの調和 — 優れた家事動線とプライベート動線で日常を快適に
  • 自然との調和 — 光・風・植栽を取り入れる快適設計

「ハーモニー・レジデンス」は、デザイン性はもちろんのこと、住みやすさとの両立を大切にしています。ただ「おしゃれ」なだけではなく、長く愛される街の資産となる住まいをつくります。

従来の“デザインアパート”との違い

従来のデザインアパートは、外観や内装の意匠性に重点を置くことが多く、長期的なメンテナンス性や入居者ターゲットとの適合性が不足するケースもあります。

「ハーモニー・レジデンス」は、

高稼働率を維持しやすい賃貸経営を実現します。

意匠性だけを追う従来型と異なり、ターゲット明確化/家賃下落を防ぐ素材選び/長期入居を促す間取りを同時に計画。高稼働率を維持しやすい賃貸経営を実現します。さらに、株式会社コンセプションはこれまでに世界的なデザインアワード(アワードを確認する☜Click)で評価をいただいた経験を活かし、外観意匠から導線計画・内装デザイン・照明計画・外構計画に至るまで、細部まで丁寧にトータルデザインプロデュース致します。
物件ごとに施主の要望を取り入れた設計計画を行いますが不必要なデザインを売りにするのではなく、長く愛され、資産価値を維持できる高品質で飽きの来ないデザインを弊社は心がけています。

ハーモニー・レジデンスの3つの特徴

① 街並みを変える外観と外構

アートコンクリートや植栽を組み合わせた外構計画で、昼も夜も美しい表情を演出します。夜間には照明計画で建物全体がやわらかく浮かび上がり、街に新しいランドマークを生み出します。

② 暮らしやすさを追求した間取り

  • 玄関からキッチン、家事室、浴室、寝室へのスムーズなお母さんファースト動線
  • 多目的室を中心に家族の距離が縮まるレイアウト
  • 収納計画による生活空間のスッキリ感

これらが日々の暮らしに「ゆとり」と「心地よさ」をもたらします。

③ 長期価値を見据えた素材選定

高耐久・低メンテナンスの素材を採用し、経年による劣化を抑えます。これにより家賃の下落を防ぎ、オーナーにとっての資産価値を守ります。

街と暮らしを美しくつなぐために

「ハーモニー・レジデンス」は単なる賃貸物件ではありません。それは街の景観を育み、住む人の人生を豊かにする“場”です。

沖縄の自然や文化に寄り添いながら、現代的な機能美を取り入れることで、地域にとっても誇れる存在になると私たちは信じています。

コスト最適化への取り組み

2025年8月現在、一般的な沖縄のアパート建築は坪単価108万円程度と言われている中、満を持して2025年、8月の今月、スタートアップ案件の契約が済み計画がスタートしました。2027年2月に竣工予定のこの案件では設計最適化と弊社提携施工業者の協力により、外構工事含め、坪単価98万円で進行中です。単なる価格競争ではなく、必要な価値を残し無駄を省くことで可能になる数字です。

経営視点の価値と注意点

デザインと居住性の向上は内覧・成約率を押し上げ、退去率を下げます。一方で、長期入居が続くと賃料改定の機会を逃す懸念も。定期借家契約更新時の設備アップグレード連動などの運用設計で安定と収益の両立を図れます。
※ 運営上の工夫として有効ですが、エリア・ターゲットによっては注意が必要です。

無料相談はこちらをクリック

無料相談会から完成までの流れはこちらをクリック

 

序章②→
空室ゼロを叶える「ハーモニー設計」— オーナーのための5つの戦略 へ続く ☜click

 

「ハーモニー・レジデンス」シリーズ関連記事

 

「多業種対応設計事務所」が選ばれる理由
沖縄の空間デザイン設計事務所コンセプション

◆空間デザイン設計のご相談・お問合せはこちら

・商業ビジネス空間(レストラン、カフェ、オフィス、ショールーム、クリニック、ホテル、民泊、観光産業 etc..)
・生活空間(一般住宅、マンション、アパート、別荘 etc..)

あなたの「想い」を具現化いたします。

「こんな空間は相談できる?」
「まだイメージが曖昧だけど大丈夫?」
「予算やスケジュールが分からない?」etc…

そんな段階からでも、お気軽にご相談ください。初回相談会は無料です。
▶ お問い合わせフォームはこちら
▶ ウェブサイトでデザイン設計事例を見る
▶ Instagramでデザイン設計事例を見る


投稿 ハーモニー・レジデンスが誕生!!~コンセプションが提案する新しい賃貸住宅のかたち~序章①conception NEWS/コラム に最初に表示されました。

]]>
インターンシップお世話になりました https://conception.zone/blog/14258.html Fri, 08 Aug 2025 09:24:31 +0000 https://conception.zone/blog/?p=14258 コンセプション ブログ category : spin off つぶやき ------------------------- こんにちは。8/4(月)からインターンシップでお世話になっています。 インターナショナルデザイ…

投稿 インターンシップお世話になりましたconception NEWS/コラム に最初に表示されました。

]]>
コンセプション ブログ category : spin off つぶやき

-------------------------

こんにちは。8/4(月)からインターンシップでお世話になっています。

インターナショナルデザインアカデミー インテリア・建築デザイン科2年の新垣です。

この5日間で私は主に在庫確認や資料整理、ロゴデザインのお手伝いをさせて頂きました。

まさかロゴデザインまでやらせて頂けるとは思わず、すごく緊張しましたが皆さんにアドバイスをもらい、いくつか形にできたので良かったと思います。

そして東さんの提案で、最後までロゴのお手伝いをさせていただけることとなったので

緊張しますがご指導の下頑張りますのでよろしくお願いします!

やはり学校でやるのとは全然違って、コンセプションさんの考えや

依頼主様の考えや好みなど様々な事を考慮して進めたロゴデザインはすごく難しかったですが

実際にこのデザインが使われることや、依頼主様が喜ぶ姿を考えると

デザインという仕事はすごくやりがいを感じますし

学生のうちからこういった経験ができるのは本当に貴重だなと思いました。

ありがとうございます!

写真のロゴは太陽をイメージして描いたのですが、代表の平識さんには猫と言われてしまいました、、、

シンプルなイラストにするのはやっぱり難しいですね

お忙しい中引き受けてくださったにも関らず、私に沢山話しかけてくださり

お仕事の話や学校などの話をしたり、作業も悩むことなく進めることができました。

5日間本当にお世話になりました。ありがとうございました!


コンセプションについて

私たち(株)コンセプションは、沖縄を拠点にこだわりの空間デザインを行う「商・住空間 デザイン設計事務所」です。

コンセプトから一貫して全体デザインを行い、メッセージ性のある空間を作り上げていきます。

見た目だけの設計ではなく、 機能設備・導線計画・コスト面など、ありとあらゆる方向からデザインし、ロゴ作成サイン計画などのグラフィック要素やガーデン・植栽計画など、空間に関わるものすべてをトータルしてデザインいたします。

どんな小さなご相談でもお気軽にお問い合わせください。

沖縄、那覇のデザイン設計事務所、コンセプションの事務所です。

-------------------------

Instagramも更新中!

☞ @design_office_conception

現場の進捗や事務所の猫ちゃんの様子をストーリーに載せているので、ぜひご覧になってくださいヽ(^o^)丿

-------------------------

投稿 インターンシップお世話になりましたconception NEWS/コラム に最初に表示されました。

]]>
本日からインターンでお世話になります https://conception.zone/blog/14227.html Mon, 04 Aug 2025 09:38:49 +0000 https://conception.zone/blog/?p=14227 コンセプション ブログ category : spin off つぶやき ------------------------- はじめまして。 インターナショナルデザインアカデミー インテリア・建築デザイン科2年の新垣です…

投稿 本日からインターンでお世話になりますconception NEWS/コラム に最初に表示されました。

]]>
コンセプション ブログ category : spin off つぶやき

-------------------------

はじめまして。

インターナショナルデザインアカデミー インテリア・建築デザイン科2年の新垣です。

本日から5日間お世話になります。

まずコンセプションさんのことはパイナップルパークの件で知りました。

そこからホームページなどを拝見して、窓やドアなど細かい部分やロゴデザインなど幅広くデザインを手掛けていていることを知り興味を持ちました。

私は現在学校で空間デザインやロゴデザインを学んでいて、そこでデザインを考えて形にする難しさや楽しさを知り、実際にデザインのお仕事を拝見したく思いコンセプションさんにインターンシップのお願いをしました。

お忙しい中、引き受けて頂きありがとうございます!

今日は在庫の確認や資料整理を担当しました。

沢山の種類があり整理をしていてとても楽しかったです。

本日から5日間よろしくお願いします!


コンセプションについて

私たち(株)コンセプションは、沖縄を拠点にこだわりの空間デザインを行う「商・住空間 デザイン設計事務所」です。

コンセプトから一貫して全体デザインを行い、メッセージ性のある空間を作り上げていきます。

見た目だけの設計ではなく、 機能設備・導線計画・コスト面など、ありとあらゆる方向からデザインし、ロゴ作成サイン計画などのグラフィック要素やガーデン・植栽計画など、空間に関わるものすべてをトータルしてデザインいたします。

どんな小さなご相談でもお気軽にお問い合わせください。

沖縄、那覇のデザイン設計事務所、コンセプションの事務所です。

-------------------------

Instagramも更新中!

☞ @design_office_conception

現場の進捗や事務所の猫ちゃんの様子をストーリーに載せているので、ぜひご覧になってくださいヽ(^o^)丿

-------------------------

投稿 本日からインターンでお世話になりますconception NEWS/コラム に最初に表示されました。

]]>
「多業種対応設計事務所」が選ばれる理由 https://conception.zone/blog/14047.html Wed, 09 Jul 2025 05:16:49 +0000 https://conception.zone/blog/?p=14047 多業種対応デザイン設計会社の付加価値を解説 「多業種対応設計事務所」の強み 「クリニック専門」「美容室専門」「ホテル専門」など、〇〇専門の業種特化型の設計会社ではなく、あえて“業種を絞らない「多業種対応」空間デザイン設計…

投稿 「多業種対応設計事務所」が選ばれる理由conception NEWS/コラム に最初に表示されました。

]]>
多業種対応デザイン設計会社の付加価値を解説

「多業種対応設計事務所」の強み


「多業種対応設計事務所」が選ばれる理由
沖縄の空間デザイン設計事務所コンセプション

「クリニック専門」「美容室専門」「ホテル専門」など、〇〇専門の業種特化型の設計会社ではなく、
あえて“業種を絞らない「多業種対応」空間デザイン設計会社”が選ばれる理由とは?

今回は、私たち株式会社コンセプションが取り組む「多業種対応型の空間デザイン」のメリットを、
カスタマー目線で解説しながら、特化型との違いについてもご紹介します。

特化型設計会社と多業種対応型の違いとは?

■ 専門特化型の特徴

  • 業界特有の動線やルールに精通
  • 法規対応・業界トレンドに強い
  • 設計が定型化・没個性になりがち

■ 多業種対応型の特徴(当社コンセプションの立ち位置)

  • 複数業界の知見を活かせる
  • 他業種の成功事例を応用
  • 個性や感性に寄り添った空間設計が可能

なぜ“多業種対応設計事務所”が選ばれるのか?

① 他業種のトレンドを応用できる

たとえば、クリニックにホテルのような快適さを持ち込むことで、患者にもスタッフにも優しい空間が生まれます。

② 複合業態に強い

住宅 × 店舗、カフェ × ガーデンなどの“ハイブリッド空間”は、特化型では対応が難しいケースが多く、私たちの柔軟性が強みになります。

③ 長期的な関係を築ける

飲食店の開業から住宅設計、次のブランド展開まで、一貫して依頼できる安心感があります。

カスタマーが感じる“本当の魅力”とは?

  • 専門家ではなく、伴走者としての信頼関係
  • “わたしらしい空間”を形にできる柔軟性
  • ライフステージや事業展開に応じて相談できる

実績紹介:業種を越えた空間づくりの事例

【事例1】ガーデン×カフェ:自然と調和する癒しの空間

この那覇市の郊外にあるカフェは、「ガーデンで過ごす時間」をテーマに設計されました。
緑と木漏れ日の中でくつろげるよう、家具配置から動線、素材感まで一貫して自然調和を意識しています。

【事例2】SOHO住宅×店舗:暮らしと仕事が融合する空間

自宅1階を店舗スペースとして活用し、プライベートと仕事を両立できる動線を設計。
住まう人の暮らし方に合わせ、細やかな収納や音環境にも配慮しています。

業種に縛られない設計だから、理想を超えられる

私たちは「業種」ではなく、「あなたの想い」に向き合います。
多業種対応の柔軟性を活かし、あなたにとって最適な空間をゼロから一緒に創りあげます。

空間デザイン設計・店舗デザイン設計のご相談・お問合せはこちら

「こんな空間は相談できる?」
「まだイメージが曖昧だけど大丈夫?」

そんな段階からでも、お気軽にご相談ください。初回相談会は無料です。

▶ お問い合わせフォームはこちら
▶ ウェブサイトでデザイン設計事例を見る
▶ Instagramでデザイン設計事例を見る

投稿 「多業種対応設計事務所」が選ばれる理由conception NEWS/コラム に最初に表示されました。

]]>
おきなわビールボーイ KOKUSAI / 本日プレオープン https://conception.zone/blog/13933.html Thu, 26 Jun 2025 10:30:00 +0000 https://conception.zone/blog/?p=13933 おきなわビールボーイ 7/1グランドオープン! こんにちは、東です。 設計デザインを担当させていただいた【おきなわビールボーイ KOKUSAI】様が、本日6月26日(木)17:00よりプレオープン、そして7月1日(火)グ…

投稿 おきなわビールボーイ KOKUSAI / 本日プレオープンconception NEWS/コラム に最初に表示されました。

]]>
おきなわビールボーイ 7/1グランドオープン!


沖縄県那覇市のデザイン設計事務所コンセプション

こんにちは、東です。

設計デザインを担当させていただいた
【おきなわビールボーイ KOKUSAI】様が、
本日6月26日(木)17:00よりプレオープン、
そして7月1日(火)グランドオープンを迎えます!🎉

本日プレオープンのコンセプションがデザインしたおきなわビールボーイの入口写真です。

おきなわビールボーイ

国際通りに新しく誕生するカジュアルなビアバー、
地域の方も観光客も気軽に楽しめる空間を目指しました!

おきなわビールボーイ
沖縄 国際通り
デザイン設計 by コンセプション
店舗デザイン設計
コンセプションがデザインした、おきなわビールボーイのバーカウンターです。
おきなわビールボーイ
デザイン設計 by コンセプション
沖縄 店舗デザイン設計
コンセプションがデザインした、 おきなわビールボーイ のバックバーです。

デザイン設計 by コンセプション
沖縄 店舗デザイン設計
コンセプションがデザインした、おきなわビールボーイのビアタワーの写真です。
コンセプションがデザインした、おきなわビールボーイのオープン情報です。

本日おきなわビールボーイさま、プレオープンです↑

■オープン情報

日時
プレオープン6月26日(木)17:00〜
グランドオープン7月1日(火)15:00~

■ 店舗情報・アクセス

  • 住所:〒900-0011 沖縄県那覇市上之屋1‑20‑9 富士屋オーシャンビル2階
  • 最寄り駅:ゆいレール・美栄橋駅または牧志駅より徒歩5~6分
  • アクセス:国際通り沿い、ドン・キホーテ国際通り店向かい

■地図リンク

Googleマップで確認する ※国際通り沿い、2Fです!


ぜひ那覇へお越しの際は、国際通りの新スポット【おきなわビールボーイ KOKUSAI】さまに立ち寄ってみてくださいね

コンセプションのデザイン設計実績はこちらから☞click


コンセプションについて

私たち(株)コンセプションは、沖縄を拠点にこだわりの空間デザインを行う「商・住空間 デザイン設計事務所」です。こだわりのカフェ、レストラン設計、店舗デザイン・オフィスデザイン・住宅リノベーションはコンセプションにお任せください。

コンセプトから一貫して全体デザインを行い、メッセージ性のある空間を作り上げていきます。

見た目だけの設計ではなく、 デザインコンセプト計画・機能設備計画・導線計画・コスト面など、ありとあらゆる方向からデザインし、ロゴ作成サイン計画などのグラフィック要素や植栽・ガーデンデザイン雑貨・ディスプレイなど、空間に関わるものすべてをトータルしてデザインいたします。

どんな小さなご相談でもお気軽にお問い合わせください。

沖縄、那覇のデザイン設計事務所、コンセプションの事務所です。

-------------------------

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Instagram_Glyph_Gradient_RGB.png

Instagramも更新中! ☞ @design_office_conception

投稿 おきなわビールボーイ KOKUSAI / 本日プレオープンconception NEWS/コラム に最初に表示されました。

]]>
〇〇で成功する店舗デザイン設計とは https://conception.zone/blog/13717.html Wed, 04 Jun 2025 10:33:16 +0000 https://conception.zone/blog/?p=13717 たとえば、沖縄で成功する店舗デザイン設計とは  ~地域性・集客力・ブランド力を高める設計の力~ 沖縄、福岡、大阪、名古屋、東京、金沢、札幌、海外でも・・・、どの地域でもお店を開業・リニューアルするにあたり、店舗デザインは…

投稿 〇〇で成功する店舗デザイン設計とはconception NEWS/コラム に最初に表示されました。

]]>

たとえば、沖縄で成功する店舗デザイン設計とは

 ~地域性・集客力・ブランド力を高める設計の力~

沖縄、福岡、大阪、名古屋、東京、金沢、札幌、海外でも・・・、どの地域でもお店を開業・リニューアルするにあたり、店舗デザインは成功のカギを握る重要な要素です。
どれだけ優れた商品やサービスがあっても、お客様が足を運びたくなる空間デザイン設計がなければ、リピートや口コミにはつながりません。

本コラムでは、沖縄を拠点に各地域で長年にわたりコンセプトから店舗デザイン設計を手がけてきたコンセプションが考える、「成功する店舗デザイン」のポイントを解説します。

1. 「沖縄」という立地を活かすデザイン戦略の場合

  • 高温多湿に対応した通気性・耐久性のある素材選び
  • 観光客と地元客、両方に訴求するデザインバランス
  • 琉球文化を現代的に取り入れる空間演出

コンセプションでは、その地域が持つ魅力ある土地に根ざしたオリジナルの空間づくりを徹底しています。

2. 集客を実現する「動線」と「視認性」の設計

  • 目を惹くファサード(外観)デザイン
  • 売上を高めるゾーニング・導線設計
  • SNS映えを意識したフォトスポットの演出

コンセプションでは、集客導線の可視化を初期段階で行い、ビジネス効果を最大化します。

3. ブランド価値を高める内装空間デザイン

  • 素材の質感を活かしブランドの信頼感を演出
  • 照明による空間印象のコントロール
  • 業種別に最適化された空間演出

私たちは「ブランドと空間の一体化」を目指し、唯一無二の店舗デザインを提案します。

4. 実績紹介|沖縄県内の建築空間デザイン設計事例

パンとエスプレッソとおもろまち_コンセプション_沖縄_内装空間デザイン_デザイン_設計_conception__沖縄建築_那覇_shop_okinawa_店舗設計

▶ その他の事例を見る

5. まとめ|成功の鍵は「戦略的デザイン」

沖縄だけではなくそれぞれの地域での店舗の成功には、地域特性と顧客心理に基づいた戦略的設計が不可欠です。

デザイン=見た目の良さだけではありません。
ビジネス成果を生むための「戦略」としての設計が、真に価値ある店舗デザインです。

コンセプションは、空間づくりを通じてお客様の事業成功を支えるパートナーです。

▶ ご相談・お問い合わせはこちら

出店・改装・ブランディングに関するご相談は、ぜひお気軽にご連絡ください。

▶ お問い合わせフォームへ

 

私たちについて

私たち(株)コンセプションは、沖縄を拠点とする、どこにもない、今まで見たことがない、「唯一無二」の洗練された空間づくりを追求する「商・住空間 デザイン設計事務所」です。沖縄、またはその場所の持つ地域性と、国際的なデザイン視点を融合し、・店舗ビジネス空間(レストラン、カフェ、オフィス、ショールーム、クリニック、物販店、ホテル、民泊、観光産業 etc..)・住居空間(一般住宅、マンション、アパート、別荘 etc..)あらゆる空間において、「想いの具現化」を実現し、クライアントと社会に感動と価値を提供します。

コンセプトから一貫して全体計画を行い、ありとあらゆる方向からデザインし、ロゴ作成サイン計画などのグラフィック要素やガーデン・植栽計画など、空間に関わるものすべてをトータルしてデザインいたします。

どんな小さなご相談でもお気軽にお問い合わせください。

 

沖縄、那覇の空間デザイン設計事務所 設計事務所、コンセプションのサインです。

-------------------------

Instagramも更新中! ☞ @design_office_conception

 -------------------------

■ 関連記事 ■

おしゃれな店舗は外観が決め手!ファサードデザイン事例集 5選

店舗設計と店舗デザインの違い

デザイン設計費と業務内容について

デザイン設計会社と設計施工会社 どちらを選ぶ?

設計監理と施工管理の違い

リノベーションとは?リフォームとの違いを解説!

おしゃれな飲食店の内装事例集|集客につながる店舗デザインのコンセプトを解説!

投稿 〇〇で成功する店舗デザイン設計とはconception NEWS/コラム に最初に表示されました。

]]>
日本の空間デザイナー年鑑 Vol.1 2025-2026 掲載 https://conception.zone/blog/13353.html Wed, 30 Apr 2025 02:53:01 +0000 https://conception.zone/blog/?p=13353 コンセプション ブログcategory: メディア、受賞関連  日本の空間デザイナー年鑑 Vol.1 2025-2026 JAPANESE SPATIAL DESIGNER ANNUAL VOL.1 2025-2026 …

投稿 日本の空間デザイナー年鑑 Vol.1 2025-2026 掲載conception NEWS/コラム に最初に表示されました。

]]>
コンセプション ブログcategory: メディア、受賞関連 
日本の空間デザイナー年鑑 Vol.1 2025-2026
JAPANESE SPATIAL DESIGNER ANNUAL VOL.1 2025-2026


沖縄県那覇市のデザイン設計事務所コンセプション

JAPANESE SPATIAL DESIGNER ANNUAL VOL.1 2025-2026
(日本の空間デザイナー年鑑 Vol.1 2025-2026) 書籍掲載のお知らせです!
2,025年、今年3月に発刊されました、「JAPANESE SPATIAL DESIGNER ANNUAL VOL.1 2025-2026」にコンセプションの代表 平識伸二郎のデザイン設計事例が掲載されました!

日本の空間デザイナー年鑑 Vol.1 に掲載。空間設計デザインは、(株)コンセプションにお任せください。

※『JAPANESE SPATIAL DESIGNER ANNUAL Vol.1 2025-2026』(日本の空間デザイナー年鑑 Vol.1)は、一般社団法人日本空間デザイナー支援機構(SSOJ)が発行する、隔年刊行の空間デザイン年鑑の第1号です。​2025年3月に出版され、国内外の優れた日本人空間デザイナー90名を紹介しています。

SSOJ 日本空間デザイナー支援機構+4 ☜書籍購入はこちらから

日本の空間デザイナー年鑑 Vol.1 2025-2026

-------------------------

Instagramも更新中! ☞ @design_office_conception

現場進捗や事務所の猫ちゃんの様子をストーリーズに載せているので、ぜひご覧になってくださいヽ(^o^)丿

-------------------------

■ 関連記事 ■

書籍掲載のお知らせです! ◀人気店舗デザイン年鑑2025の掲載のお知らせ

書籍掲載のお知らせです! ◀「人気店舗デザイン年鑑2024」の掲載のお知らせ

書籍掲載のお知らせです! ◀「Small Shop Design」の掲載のお知らせ

「Small Shop Design」にて入賞致しました!

書籍掲載のお知らせ! ◀Renobation Design」の掲載のお知らせ

書籍掲載のお知らせです!◀「RESTAURANT DESIGN 2022」の掲載のお知らせ

投稿 日本の空間デザイナー年鑑 Vol.1 2025-2026 掲載conception NEWS/コラム に最初に表示されました。

]]>
ジャンボステーキハンズライカム店リニューアル https://conception.zone/blog/13454.html Sat, 26 Apr 2025 10:11:00 +0000 https://conception.zone/blog/?p=13454 ジャンボステーキハンズライカム店リニューアル こんにちは!コンセプションで店舗デザイン設計・設計監理のお手伝いさせていただいた「ジャンボステーキハンズライカム店」さんが、夜中の突貫工事を終え、無事に4/25(木)オープン…

投稿 ジャンボステーキハンズライカム店リニューアルconception NEWS/コラム に最初に表示されました。

]]>


沖縄県那覇市のデザイン設計事務所コンセプション

ジャンボステーキハンズライカム店リニューアル

こんにちは!
コンセプションで店舗デザイン設計・設計監理のお手伝いさせていただいた
「ジャンボステーキハンズライカム店」さんが、夜中の突貫工事を終え、無事に
4/25(木)オープン日を迎えました。

「ジャンボステーキハンズ」さん、おめでとうございます!!!

ジャンボステーキハンズライカム店リニューアル
デザイン設計 コンセプション 沖縄
ジャンボステーキハンズライカム店リニューアル
デザイン設計 コンセプション 沖縄

ジャンボステーキハンズライカム店リニューアル 竣工写真は近日公開いたします。

Jambo Steak Han’s HPはこちらをクリック

コンセプションのデザイン設計実績はこちらから☞click


コンセプションについて

私たち(株)コンセプションは、沖縄を拠点にこだわりの空間デザインを行う「商・住空間 デザイン設計事務所」です。こだわりのカフェ、レストラン設計、店舗デザイン・オフィスデザイン・住宅リノベーションはコンセプションにお任せください。

コンセプトから一貫して全体デザインを行い、メッセージ性のある空間を作り上げていきます。

見た目だけの設計ではなく、 デザインコンセプト計画・機能設備計画・導線計画・コスト面など、ありとあらゆる方向からデザインし、ロゴ作成サイン計画などのグラフィック要素や植栽・ガーデンデザイン雑貨・ディスプレイなど、空間に関わるものすべてをトータルしてデザインいたします。

どんな小さなご相談でもお気軽にお問い合わせください。

沖縄、那覇のデザイン設計事務所、コンセプションの事務所です。

-------------------------

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Instagram_Glyph_Gradient_RGB.png

Instagramも更新中! ☞ @design_office_conception

------------

■ 関連記事 ■

ジャンボステーキレストランHAN’S松山店 / 360°パノラマ写真公開

HAN’S デポセントラル店竣工写真公開のお知らせ

北谷デポセントラル案件/CGパース公開

投稿 ジャンボステーキハンズライカム店リニューアルconception NEWS/コラム に最初に表示されました。

]]>
パンとエスプレッソとおもろまち/ついにオープン!!! https://conception.zone/blog/13240.html Thu, 10 Apr 2025 14:35:47 +0000 https://conception.zone/blog/?p=13240 パンとエスプレッソとおもろまち案件オープン こんにちは!コンセプションで店舗デザイン設計・設計監理のお手伝いさせていただいた「パンとエスプレッソとおもろまち」さんが、4/10(木)ついにオープン日を迎えました。 「パンと…

投稿 パンとエスプレッソとおもろまち/ついにオープン!!!conception NEWS/コラム に最初に表示されました。

]]>
パンとエスプレッソとおもろまち案件オープン


沖縄県那覇市のデザイン設計事務所コンセプション

こんにちは!
コンセプションで店舗デザイン設計・設計監理のお手伝いさせていただいた
「パンとエスプレッソとおもろまち」さんが、
4/10(木)ついにオープン日を迎えました。

「パンとエスプレッソとおもろまち」さん、おめでとうございます!!!

全国的に有名な「パンとエスプレッソ」の沖縄初出店ということもあり、かなりのオープン日からたくさんのお客様がいらっしゃっています!

パンとエスプレッソとおもろまち
オープン
株式会社コンセプションのデザイン設計監理案件

たくさんの祝い花もとても素敵です!!

パンとエスプレッソとおもろまち
オープン
株式会社コンセプションのデザイン設計監理案件

パンとエスプレッソとおもろまち
オープン
株式会社コンセプションのデザイン設計監理案件

パンとエスプレッソとおもろまち
オープン
株式会社コンセプションのデザイン設計監理案件

パンとエスプレッソとおもろまち
オープン
株式会社コンセプションのデザイン設計監理案件

コンセプションからの祝い花は、エントランス入口両脇に設置しております!

ご来店の際はぜひご覧ください!

パンとエスプレッソとおもろまち HPはこちらをクリック https://panes-okinawa.jp/

コンセプションのデザイン設計実績はこちらから☞click


コンセプションについて

私たち(株)コンセプションは、沖縄を拠点にこだわりの空間デザインを行う「商・住空間 デザイン設計事務所」です。こだわりのカフェ、レストラン設計、店舗デザイン・オフィスデザイン・住宅リノベーションはコンセプションにお任せください。

コンセプトから一貫して全体デザインを行い、メッセージ性のある空間を作り上げていきます。

見た目だけの設計ではなく、 デザインコンセプト計画・機能設備計画・導線計画・コスト面など、ありとあらゆる方向からデザインし、ロゴ作成サイン計画などのグラフィック要素や植栽・ガーデンデザイン雑貨・ディスプレイなど、空間に関わるものすべてをトータルしてデザインいたします。

どんな小さなご相談でもお気軽にお問い合わせください。

沖縄、那覇のデザイン設計事務所、コンセプションの事務所です。

-------------------------

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Instagram_Glyph_Gradient_RGB.png

Instagramも更新中! ☞ @design_office_conception

------------

■ 関連記事 ■

パンとエスプレッソとおもろまち/竣工写真撮影

パンエスのガジュマル!インターン最終日

インターン後半編:「パンとエスプレッソと」現場見学

パンエス沖縄初出店 /現場進捗①

投稿 パンとエスプレッソとおもろまち/ついにオープン!!!conception NEWS/コラム に最初に表示されました。

]]>