fbpx 序章① ハーモニー・レジデンスが誕生します!~コンセプションが発信する新しい賃貸住宅のかたち~ - conception NEWS/コラム | conception

序章① ハーモニー・レジデンスが誕生します!~コンセプションが発信する新しい賃貸住宅のかたち~ - conception NEWS/コラム | コンセプション

お問い合せ・ご相談TEL 098-868-8682

序章① ハーモニー・レジデンスが誕生します!~コンセプションが発信する新しい賃貸住宅のかたち~

ハーモニー・レジデンス — 沖縄から始まる「調和」の賃貸住宅

はじめに — 賃貸住宅に「調和」という価値を

 

観光地としての華やかさと、暮らしのリアルが同居する沖縄。街を形づくる主役のひとつは、実は賃貸住宅です。ところが現状は、効率優先の外観や画一的な間取りが多く、地域の景観や入居者の生活に十分寄り添えていない物件も少なくありません。そこで株式会社コンセプションは、街・自然・暮らしの三位一体で価値を生み出す新ブランド、これまでの賃貸住宅の常識を超えた新しい価値を提案します。その名も「ハーモニー・レジデンス」。工事単価を押さえた上で、上質で高級感を醸し出します。

株式会社コンセプション デザイン設計プロデュース
ハーモニーレジデンス プロジェクト
メゾングレイス

「ハーモニー・レジデンス」とは

「ハーモニー・レジデンス」では、

これらを同時に計画し、高稼働率を維持しやすい賃貸経営を実現します。

「ハーモニー(Harmony)」は調和、「レジデンス(Residence)」は住まい・集合住宅の意。私たちが目指すのは次の3つの調和です。

ただ「おしゃれ」なだけではなく、長く愛される街の資産となる住まいをつくります。

従来の“デザインアパート”との違い

従来のデザインアパートは、外観や内装の意匠性に重点を置くことが多く、長期的なメンテナンス性や入居者ターゲットとの適合性が不足するケースもあります。

「ハーモニー・レジデンス」は、

高稼働率を維持しやすい賃貸経営を実現します。

意匠性だけを追う従来型と異なり、ターゲット明確化/家賃下落を防ぐ素材選び/長期入居を促す間取りを同時に計画。高稼働率を維持しやすい賃貸経営を実現します。さらに、株式会社コンセプションはこれまでに世界的なデザインアワードで評価をいただいた経験を活かし、外観意匠から導線計画・内装デザイン・照明計画・外構計画に至るまで、細部まで丁寧にトータルデザインプロデュース致します。
物件ごとに施主の要望を取り入れた設計計画を行いますが不必要なデザインを売りにするのではなく、長く愛され、資産価値を維持できる高品質で飽きの来ないデザインを弊社は心がけています。

ハーモニー・レジデンスの3つの特徴

① 街並みを変える外観と外構

アートコンクリートや植栽を組み合わせた外構計画で、昼も夜も美しい表情を演出します。夜間には照明計画で建物全体がやわらかく浮かび上がり、街に新しいランドマークを生み出します。

② 暮らしやすさを追求した間取り

これらが日々の暮らしに「ゆとり」と「心地よさ」をもたらします。

③ 長期価値を見据えた素材選定

高耐久・低メンテナンスの素材を採用し、経年による劣化を抑えます。これにより家賃の下落を防ぎ、オーナーにとっての資産価値を守ります。

街と暮らしを美しくつなぐために

「ハーモニー・レジデンス」は単なる賃貸物件ではありません。それは街の景観を育み、住む人の人生を豊かにする“場”です。

沖縄の自然や文化に寄り添いながら、現代的な機能美を取り入れることで、地域にとっても誇れる存在になると私たちは信じています。

コスト最適化への取り組み

2025年8月現在、一般的な沖縄のアパート建築は坪単価108万円程度と言われている中、満を持して2025年、8月の今月、スタートアップ案件の契約が済み計画がスタートしました。2027年2月に竣工予定のこの案件では設計最適化と弊社提携施工業者の協力により、外構工事含め、坪単価98万円で進行中です。単なる価格競争ではなく、必要な価値を残し無駄を省くことで可能になる数字です。

経営視点の価値と注意点

デザインと居住性の向上は内覧・成約率を押し上げ、退去率を下げます。一方で、長期入居が続くと賃料改定の機会を逃す懸念も。定期借家契約更新時の設備アップグレード連動などの運用設計で安定と収益の両立を図ります。

無料相談はこちらをクリック

関連記事

———————————————————————-

———————————————————————-


「多業種対応設計事務所」が選ばれる理由
沖縄の空間デザイン設計事務所コンセプション
 

◆空間デザイン設計・店舗デザイン設計のご相談・お問合せはこちら

「こんな空間は相談できる?」
「まだイメージが曖昧だけど大丈夫?」
「予算やスケジュールが分からない?」etc...
そんな段階からでも、お気軽にご相談ください。初回相談会は無料です。
▶ お問い合わせフォームはこちらウェブサイトでデザイン設計事例を見るInstagramでデザイン設計事例を見る